利用した覚えのない請求がある

ペイディの名前で身に覚えのない請求が届いた場合、下記の項目をご確認ください。 

  • ペイディのご利用履歴はペイディアプリまたはウェブ版のMyPaidyでご確認いただけます。携帯番号番号とメールアドレスでログインの上、請求内容の詳細をご確認ください。請求内容が確認できましたら、該当の販売店に利用内容および配送状況等をご確認ください。 
  • 請求書の差出人がペイディか確認してください。お客様のお手元に届いた請求がペイディからの請求でない可能性もあります。請求者の名前をもう一度ご確認ください。
  • ペイディから送信するご請求のメールは、メールアドレスの差出人が「noreply@paidy.com」となっています。差出人のメールアドレスをご確認ください。 
  • ペイディをご利用の際は、SMS(ショートメッセージ)による認証コードの送信と、決済利用時に利用確認のメールが送信されます。お客様のSMSおよびメールアドレスにペイディからのご連絡が届いているかどうかご確認ください。 
  • 請求された決済に関する商品またはサービスを受領しているかどうかをご確認ください。 


【ペイディカードの利用に覚えがない場合】 

  • 販売店名と、カード会社への届出名(ご利用履歴の表示名)は異なる場合があります。利用日時や金額をご確認ください。 
  • 海外通貨での決済の場合はVisaの定める為替レートにて円換算され、その金額に海外サービス手数料2.2%を加算した金額がご請求金額になります。 
  • ご利用の際、ペイディにご登録いただいているメールアドレスに「ご利用の確認 」のメールをお送りしています。前後に利用店からの注文完了メールなどがないかご確認ください。 


【Amazonでの利用に覚えがない場合】

  •  Amazonでは配送状況によりご購入金額とペイディの請求内容が異なる場合があります。金額が違う場合はこちらをご確認ください。 
  • Amazonプライム会費について覚えがない場合は、こちらをご確認ください。 
  • Amazonの利用内容については、Amazonプライム、Amazon Musicを除いて、ペイディでご確認いただくことができません。Amazonの利用内容は、Amazonの購入履歴にてご確認ください。 


以上のすべてを確認しても請求が不明の場合は、販売店にご確認ください。

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。